Search

DIY: Glitter Jewelry Soap*【DIY】キラキラ輝く宝石みたい♡ジュエリー石鹸...

  • Share this:

【 What you need】
・M&P soap…meltable in a microwave
・Food coloring powder
・Glitter powder
・Heat‐resistant container
・Ice maker
・Utility knife
・Cutting mat

【Steps】
1. Cut M&P soap small and put in a heat resistant container.
2. Heat it up at 500W in a microwave, stir it.
3. Again put in a microwave for 2 mins and make it melt.
4. Take it from microwave, add a little food coloring powder.
5. Cool it for a while at room temperature and make it harden.
6. When it hardens, cut it tiny and put in an ice maker.
7. Doing the same as the above, put plain M&P soap in a microwave to melt it.
8. Add and stir glitter powder.
9. Pour it into a container of an ice maker we already made, cool it to make it harden.
10. Take them out from an ice maker, and cut them in the shape of gemstone jewelry.



一日に何度も使うせっけんだからこそ、遊び心を取り入れて、おしゃれにしたい!
何気なく手にしたせっけんが、もしもキラキラと輝く宝石だったら…。

というわけで、夢のような「ジュエリーせっけん」をご紹介♪

まるでアメジストのような色合いの輝きで、洗面所がジュエリーショップのように大変身です!

【用意するもの】
・M&Pソープ…レンジで溶かせるタイプ
・粉末食用色素
・ラメ粉
・耐熱容器
・製氷機
・カッター
・カッティングマット

【作り方】
1.M&Pソープを小さくカットして耐熱容器に入れる
2.500Wのレンジで約2分温めて、かき混ぜる
3.再度レンジで約2分温めて溶かす
4.レンジから取り出し、粉末食用色素を耳かき一杯程度溶かす
5.しばらく常温で冷まして固める
6.固まったら小さくカットして製氷機に入れる
7.同じようにプレーンのMPソープをレンジで溶かす
8.ラメ粉を加えて混ぜる
9.先ほどの製氷機に流し入れて、冷まして固める
10.製氷機から取り出し、宝石の形にカットすればできあがり!

いつものトイレのあとの手洗いで、宝石を手にできるなんて、夢のよう。
指先で宝石の感触を味わいながら、泡に包まれるなんて、とっても幸せな気分!
遊びに来た友人にも、夢のようなひとときを味わってもらいましょう♪


Tags:

About author
DIY! The cutest handcrafts you need to make and hacks you need to know. Fun and creative ideas everyday.
View all posts